2013年6月のバックナンバー
-
| 大平作業場跡と大野教会堂
- | テーマ: 【世界遺産】長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 長崎市
-
山の中に現れた、石積みの建物 年月を経て、草や木の根が絡んでいる様子がジブリっぽい!と大興奮ヽ(゚▽゚)ノ ここは長崎市外海地区に残る「ド・ロ神父大平作業場跡」です。 明治12年、外海地方の主任司祭と … 続きを読む
-
| 涼しい雲仙でポールウォーキング
- | テーマ: イベント 雲仙市
-
6月22日、ユネスコの世界遺産委員会で富士山が世界文化遺産に決まりましたね! 長崎の教会群とキリスト教関連遺産も世界遺産への登録実現を目指して 取り組みを進めていますのでよろしくお願いします!! さて … 続きを読む
-
| 日本二十六聖人記念聖堂
- | テーマ: 【世界遺産】長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 長崎市
-
日本二十六聖人記念館の向かいに建つ日本二十六聖人記念聖堂 この2つの塔が印象的! 殉教者のよろこびに、地上の人々のよろこびが呼応する「天の門」を意味しているそうですが、 ん?なんだかこのデザインって・ … 続きを読む