| 壱岐の旅② アジ釣りにチャレンジ!!
「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
こんにちは!ともっちです☆
長崎の島旅がお得に楽しめる「長崎しま旅わくわく乗船券」で行く
「壱岐」の旅、Part2。
(⇒⇒ Part1の記事はこちら)
乗船券に付いている観光体験クーポン(2,000円分)を使って、
壱岐島ならではの体験にチャレンジしました(^^♪
今回私は、電動スクーターに乗って壱岐島を周遊。
※クーポン対象★イキエコ(EVスクーター)体験についての記事はこちら
「島に来たら釣りを楽しみたい!」というワケで、
港を出発して最初に向かったのは、
壱岐の有名観光スポット「猿岩」の近くで
「釣り体験」等ができる施設 壱岐出会いの村。
こちらでは海に浮かぶ専用筏(いかだ)の上で、初心者でも安全に釣りを楽しむことができます。
当日受付もできますが、ベストな状態の餌を用意できる前日までの予約がおすすめ。
体験料金2,000円には、釣竿レンタル料、えさ代などが含まれているので、手ぶらでOKです。
希望者にはライフジャケットの無料貸し出しも。
「いらっしゃ~い」看板ねこがお出迎え。
こちらでの釣り体験は、初心者や子どもでも簡単にチャレンジできる
「サビキ釣り」という方法で行います。
カゴに詰めた餌(アミエビ)を、竿を上下させながら水中で撒き、
それに寄ってきた魚を針に喰いつかせる釣り方。
釣り超初心者の私は、恐る恐るチャレンジ。
でも、スタッフさんが丁寧に教えてくれるので安心です。
やった~!!アジが釣れました!!
竿を投入すればすぐに食いつく「入れ食い状態」なので、どんどん釣れます。
わずか20分くらいでこんなにたくさんのアジが釣れました!!
カラッと唐揚げにしたら美味しそうですね~♪
(持ち帰り用の氷や袋は無料で貰えます。)
壱岐に来たら、人気観光スポット「猿岩」の近くで
気軽にできる「釣り体験」、超おすすめです!
簡単で面白いくらいどんどん釣れるので、小学生でも楽しめますよ♪
人懐っこい看板ねこの親子がお待ちしています。
【海釣り筏体験】
場所:壱岐出会いの村(壱岐市郷ノ浦町新田触492)
催行人数:1人からOK
申込期限:前日までに予約がおすすめ
料金:2,000円(わくわく乗船券体験クーポン利用可)
https://www.nagasaki-tabinet.com/tour/64551/
アジ釣り(&猫たちとのふれ合い)を楽しんだ私は、
再び電動スクーターに乗って、壱岐島をぶらり周遊。
次の目的地は日本遺産 内海湾に浮かぶ人気のパワースポット「小島神社」
&その近くで
真珠を使ったアクセサリー作りを体験してきました!
……っと、長くなりそうなので、今日はここまで。
「真珠のアクセサリー作り体験」については、
次回のブログで詳しくご紹介しま~す。
◆長崎の島旅がお得に楽しめる「長崎しま旅わくわく乗船券」&
イキエコ(EVスクーター)について、詳しくは前回のブログをチェック↓↓
http://tomocchi.nagasaki-tabinet.com/post-9916/
【 現地ツアーもおすすめ! 】
島を知り尽くした地元ガイドが案内する現地ツアーに参加するのもおすすめです。
◆神々の島「壱岐」神秘のパワースポットめぐり旅(御朱印帳付き)
◆日本遺産「国境の島」~壱岐島編~魏志倭人伝「一支国」の歴史に迫る
【問】長崎めぐり旅ビューロー https://meguritabi.nagasaki-tabinet.com/
同じテーマの記事
- 長崎の島旅がさらにオトクに!「長崎しま旅 わくわく航空券」販売開始! 12月17日
- 福山雅治さんが「もっと長崎の島々に、なる!」動画 ついに解禁! 12月11日
- 壱岐で「トレジャーハン島」に挑戦! #日本遺産スタンプラリー 12月06日
- 壱岐の旅④ 絶品!壱岐牛ハンバーグ「トロル」 11月29日
- 壱岐の旅③ パワースポット小島神社&真珠のアクセサリー作り体験 11月28日