「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
本日2月15日(金)に開催する予定でありました「スカイランタン」は、
天候不良との予報であるため2月18日(月)に延期されます。
2月18日(月)は、
15時に先着順で受け付けを行い、
整理券をお渡しし、
19時からランタンとの引き換えを行います。
(300個限定)
なお、18日(月)の天候によっては再度延期若しくは中止する場合もございます。
【スケジュール】
○15時~出島表門橋公園にて先着300個販売。整理券(短冊)を配布。(1個1,000円)
整理券(短冊)に願い事を記入。
○19時~整理券(短冊)を受付で見せ、ランタン受け取り。整理券(短冊)をランタンに貼付。
○19時30分 一斉リリース
【ご注意】
ランタンはお持ち帰りできません。
ランタンは、LEDライトを使用した風船に和紙をかぶせたもので、火気は使用いたしません。
また、ランタンには10メートルの紐がついておりますので、上空まで飛んでいってしまうことはありません。
スペースの兼ね合いで、1個のランタンリリース場所に入場される人数は、大人2名と小人(小学生以下)1名までとさせていただきます。ご了承ください。
◆最新情報は長崎市観光推進課twitterで配信中!
https://twitter.com/nagasakikanko
※雨天でイベントが中止になる場合もございます。ぜひご確認ください。
◆長崎市公式HP:
https://www.at-nagasaki.jp/news/index.cfm#wn316
◆2019長崎ランタンフェスティバル
開催期間:2019年2月5日(火)~2月19日(火)
点灯時間:期間中17:00~22:00まで点灯
会場:長崎市新地中華街、観光通りアーケード、中央公園 他
問い合わせ先:095-822-8888 (長崎市コールセンターあじさいコール)
詳しく⇒ https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/lp2_03/nagasaki_lantern/
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ 9月29日
- 観光バスガイド体験 モニターツアー 9月14日
- くんち三八六年展 9月08日
- 長崎空港で県観光PR展がスタート 8月18日
- 平和公園(平和祈念像・平和の泉)/ 原爆落下中心地 8月13日
こんばんは。
ブログランキングからきました。
スカイランタンテレビで見たことがありました。
LEDライトを使用しているんですね。
長崎は素敵な所で行ってみたくなりました。
また拝見させていただきます。
ゆきぴさん
コメントありがとうございます。
スカイランタン、当日も取材にいったのですが、幻想的で素敵でしたよ~。
またブログに遊びにきてくださいね。