↑人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
県北エリアの初夏のおすすめといえば、佐世保市江迎町 寿福寺の「逆さ新緑」。
今年2019年は5月25日(土)~6月3日(月)の10日間一般公開されますよ!!
本堂の広間に足を踏み入れた途端、
庭一面を彩る爽やかな新緑が目に飛び込んできます!!
床面に敷き詰められたアクリル板に映りこむ新緑は、水の中に浮かんでいるかのように幻想的。
庭の新緑をより印象的に演出します。
まるで一枚の絵画のような美しさ!!
木々の声を聞きながら、ずっと眺めていたい初夏の風景です。
山門わきの紅葉は、一年中赤い色をしているのだとか。
参道のお地蔵さまに水をかけて家内安全を祈願しましょう。
広々とした駐車場もあるので、初夏のドライブ旅におすすめですよ。
.
【寿福寺 2019年 新緑時期の一般公開】
公開期間:5月25日(土)~6月3日(月)《10日間》
公開時間:12時~16時
所在地:〒859-6101 長崎県佐世保市江迎町長坂276
電話番号:0956-65-2040
料 金:「逆さ新緑」、「逆さ紅葉」の公開時のみ:拝観料500円
駐車場:50台
近くの宿の予約はこちらから
基本情報はこちら
【関連記事】松浦鉄道沿線おもてなし旅
http://tomocchi.nagasaki-tabinet.com/post-5783/
.
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
#逆さ新緑 #新緑 #リフレクション
コメント (ご利用について)