「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
さて、そろそろお昼時。
上五島名物の「五島うどん」をいただきましょう。
(五島うどんとは、日本一細くてコシのある美味しいうどんのこと)
伺ったのは、
蛤浜海水浴場から車で10分ほどの距離にある
五島うどん専門店「竹酔亭」。
長崎県民が選んだおすすめグルメ店100を紹介する
「ながさき県民おすすめ!グルメセレクション」のほか、
先月発売された「ミシュランガイド」にも掲載された名店です!!
五島手延べうどん製造会社「ますだ製麺」の直営。
隣にある工場から届く麺を使った
美味しい五島うどんが味わえるお店です。
名物の「地獄炊き(釜揚げうどん)」をいただくことに。
注文すると五島うどん(乾麺)と鉄鍋、簡易ガスコンロ等が登場。
自分で作っても良いし、お店の方に作ってもらってもOKです。
沸騰した鉄鍋に麺を入れ、ぐつぐつ茹でること7~8分。
木製の「うどんすくい」ですくってみて、透明感が出ていれば出来上がり。
(超シンプルです)
ご覧くださいこの細さと透明感!
五島うどんはツルツルののど越しとコシの強さが特徴です。
生卵と削り節が入った濃い目の出汁と上品なアゴだしの
「2つの出汁」で楽しむのが本場・上五島流。
個人的には細い麺を濃い目の出汁が入った
「生卵」に絡ませて啜るのが最高に好き♪
ツルンツルンと
いくらでも食べられちゃうほど美味しいんですよ~!!
地獄炊き(釜揚げうどん)690円
※このメニューのみ要事前予約(当日でも可)。
※+340円で定食にできます(ごはん、おかず2品、小鉢)。
【竹酔亭】
長崎県南松浦郡新上五島町七目郷56-1
電話:0959-42-0650
営業時間:10:00~14:30(土・日・祝日10:00~15:00)
駐車場/15台
定休日/1月1~3日
また、今回は取材しませんでしたが、
竹酔亭の隣にある「ますだ製麺」では五島うどん(食事またはお土産)付きの
「工場見学」ができます。
この体験にも「長崎しま旅わくわく乗船券」の観光体験クーポンが使えますよ。
(※詳細はこちら)
隣には物産館も併設されているので、お土産に五島うどんを買って帰るのもいいですね。
・・・さて、五島うどんを食べたあとは、
上五島ならではの「おやつ」の手作り体験にチャレンジ!!
続きは次回のブログで。
★★長崎の「しま」をお得に楽しめる
「長崎しま旅わくわく乗船券」の詳細はこちら★★
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- 8月から長崎県の「しま旅」がさらにお得に!「行っ得!クーポン券」スタート 7月30日
- 「生」の本まぐろが食べられる! 上五島 養殖まぐろフェア 7月17日
- 長崎しま旅わくわく乗船券 6月19日より販売再開 6月19日
- 好奇心の島々へ 4月20日
- 長崎しま旅わくわく乗船券 4月1日より発売開始 3月26日
コメント (ご利用について)