©2019「最高の人生の見つけ方」製作委員会
「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
吉永小百合さん、天海祐希さん主演!
10月11日(金)から全国公開中の映画「最高の人生の見つけ方」の舞台は長崎。
11月18日(月)には、実際に撮影が行われた場所をストーリーや
ロケ地のエピソードを紹介しながらロケ地を紹介するバスツアーが開催されます!
20名様限定ですので、お早めにお申込みください。
※当初10月23日(水)の予定でしたが、
11月18日(月)に変更になりました
◆映画【最高の人生の見つけ方】ロケ地ツアー~最高の長崎の見つけ方~
○日程:2019年11月18日(月)(日帰り)
○参加費:5,800円
○集合時間:8:30
○コース詳細:
長崎駅前 大村ボートレース発着所(9:00発)=伊王島カトリック馬込教会(9:40~10:00)=眼鏡橋・お手洗い休憩、もてなしやでお土産タイム(10:40~11:15)=平和公園・お手洗い休憩、被爆者の店でお土産タイム(11:25~12:05)=ガーデンテラス長崎で昼食、チャペル「ジ・アーク」ロケ地見学(※1)・記念撮影(12:20~13:50)=長崎駅(14:10着予定)
※1:ザ・ノース(披露宴会場)が可能であればロケ地見学をおこないます
※企画:長崎県フィルムコミッション(一般社団法人 長崎県観光連盟内)
※ツアー当日、長崎県フィルムコミッションのスタッフが同行いたします。
【ご予約・お問い合わせ】長崎バス観光旅行センター
電話:095-814-8501
https://nbtour.net/ajisai/502
また、ながさき旅ネットでは、
映画「最高の人生の見つけ方」の長崎ロケ地めぐりモデルコース等の
特集ページを公開中です!
ぜひチェックしてみてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
長崎ロケ地紹介ページ(TOP)
https://www.nagasaki-tabinet.com/houjin/film/detail/27/
ロケ地徹底ガイド
https://www.nagasaki-tabinet.com/houjin/film/detail/27/guide/
ロケ地めぐりモデルコース
https://www.nagasaki-tabinet.com/course/64538/
【ストーリー】
余命宣告を受けた平凡な主婦・幸枝(吉永小百合)と破天荒な女(天海祐希)が、人生最初で最後の旅に出る。
「かんおけリスト」の内容を叶えていく中で、二人は幸枝の故郷・長崎を訪れます。
長崎の地で二人は何を思ったのか…
旅をする皆さんにも最高の出会いが待っているかもしれません。
◯作品名 最高の人生の見つけ方
◯監督 犬童一心 (「猫は抱くもの」「ジョゼと虎と魚たち」等)
◯アダプテーション脚本 浅野妙子,小岩井宏悦,犬童一心
◯音楽 上野耕路
◯原案 「最高の人生の見つけ方」ジャスティン・ザッカム著
◯出演 吉永小百合,天海祐希
ムロツヨシ,満島ひかり / 鈴木梨央,駒木根隆介
ももいろクローバーZ
賀来賢人,前川清
◯制作 プロダクション・キノ シネバザール
◯製作幹事・配給 ワーナー・ブラザーズ
◯公開 2019年10月11日(金)より全国公開
©2019「最高の人生の見つけ方」製作委員会
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- 観光バスガイド体験 モニターツアー 9月14日
- くんち三八六年展 9月08日
- 平和公園(平和祈念像・平和の泉)/ 原爆落下中心地 8月13日
- 2020 長崎原爆の日 75年目の夏 8月07日
- 長崎県ロケ地ガイドが完成 8月03日
コメント (ご利用について)