⇒ ⇒ ⇒ 募集チラシのダウンロードはこちらから
「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
長崎県 五島列島 小値賀町にある
ほぼ無人の島「野崎島」。
2018年に潜伏キリシタン関連遺産の集落が
世界文化遺産に登録され話題になりましたが…
実はこの島、管理人以外ほぼ無人の島にもかかわらず
先端技術を駆使して造られた世界的にも珍しい構造の「ダム」があるんです!!
野崎島では世界文化遺産登録1周年を記念して
11月24日(日)から「野崎ダム」の
プレミアムダムカードの交付を開始!!
そして、それに先立ち!!
交付開始前日である11月23日(土・祝)に
【ほぼ無人の島に造られた「野崎ダム」の謎に迫る!!】と題した
特別ツアーが開催されます(小値賀島発着)!!
【今回のツアーでは・・・】
◆人が住んでいない島に何故ダムを造ったの!?
◆しかも河川がない島らしいんだけど、どうやって取水するの!?
◆海底パイプラインを使って3km離れた小値賀本島まで送水しているらしいけど、どうやって?
という「謎」に迫るべく、
専門の技術者が普段は入れない場所にも案内し、その驚きの仕組みを説明します。
【ツアーに参加すると・・・】
◆マニアの間で大人気の『ダムカード』。
・今回は特別に一般の交付開始(24日)よりも前に、
・プレミアムダムカード(交付番号入りのレア仕様)を参加申込み順に1番から交付!!
◆世界遺産の島に建つ「旧野首教会」「野崎ダム」の
・ふだん非公開の場所に専門ガイドが特別にご案内!!
今回だけの特別企画。こんなチャンスは二度とないかも。
【ツアー概要】
実 施 日 2019年11月23日(土・祝)
募集人数 20名(最小催行8名)
旅行代金 大人 7,980円/小学生6,980円
申込期限 令和元年11月16日(土)まで
お問い合わせ おぢかアイランドツーリズム協会
TEL 0959-56-2646
⇒ ⇒ ⇒ 募集チラシのダウンロードはこちらから
◆ツアーの詳細は以下のWEBサイトをチェック
http://ojikajima.jp/news/information/10604.html
◆長崎の「しま旅」には「長崎しま旅わくわく乗船券」のご利用がお得です
https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/coupon/top/
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- 秋の県産品まつり 9月01日
- 8月から長崎県の「しま旅」がさらにお得に!「行っ得!クーポン券」スタート 7月30日
- 「生」の本まぐろが食べられる! 上五島 養殖まぐろフェア 7月17日
- 長崎しま旅わくわく乗船券 6月19日より販売再開 6月19日
- 好奇心の島々へ 4月20日
コメント (ご利用について)