「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
光輝くイルミネーションが美しい季節がやってきました♪
この冬、西海市の七ツ釜鍾乳洞が『光の鍾乳洞』に変身!!
洞内の一部に約1万5000個のカラフルなLEDライトに彩られた『光のトンネル』が出現し、幻想的な世界を楽しむことができます!!
明日12月14日(土)からのスタートを前に、一足お先に試験点灯にお邪魔しました。
イルミネーションといえば一般的に夜のイベントですが、
こちらは昼間に楽しむことができ、
さらに洞内は冬場でも15度前後と比較的暖かいので、お子様連れのファミリーにもおすすめです。
『光のトンネル』は、全長320mの見学エリアのうち出口部分の54mに設置。
ほの暗い鍾乳洞を抜けると幻想的なイルミネーションが登場!!
そのギャップに盛り上がること間違いなしです♪
ハート形オブジェのフォトスポット。
スマホなどを固定して写真撮影ができる「自撮り台」が用意されているので、思い出の写真を撮ってみては?
オリジナルのオーナメントにメッセージを書いて飾ることもできますよ(大300円、小200円)。
懐中電灯の無料貸し出しサービスもあるので、
洞内の光の当たっていない天井部分や裏側などの様子をじっくり見ることができます。
手首にかける紐が付いているため洞内で落としにくいのも嬉しい配慮。
イルミネーションによる幻想的な『光の鍾乳洞』は
明日12月14日(土)からスタート。
西海市の新たな冬の風物詩になりそうですね♪
【七ツ釜鍾乳洞 『光の鍾乳洞~光のトンネル~』】
◆期 間:2019年12月14日(土)~2020年3月15日(日)
◆所在地:〒857-2222長崎県西海市西海町中浦北郷2541-1
◆電話番号:0959-33-2303
◆営業時間 9:00~17:00(最終受付16:30)
◆入洞料:大人/520円、中学生/310円、小学生/210円、幼児/100円(4歳以上)
< SNS投稿割引実施中>
洞内の写真を撮影し、#七ツ釜鍾乳洞 と #光の鍾乳洞 の2つのハッシュタグをつけてSNSに投稿すると、入洞料の割引が受けられます(大人60円引き等)。
◆アクセスなど基本情報はこちら
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- 秋の県産品まつり 9月01日
- 車で行ける 西海のちょい島旅(後編) 8月31日
- 車で行ける 西海のちょい島旅(前編) 8月26日
- ドライブ旅のおともに♪ 西海市のグルメ&観光ガイドブック 7月20日
- 「生」の本まぐろが食べられる! 上五島 養殖まぐろフェア 7月17日
コメント (ご利用について)