「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
東京・日本橋にある長崎県のアンテナショップ「日本橋長崎館」で
1月24日(金)・25日(土)の2日間、計4回に渡って開催したトークイベントは、
約75名のお客様にお越しいただき満員御礼、盛況のもと終了しました!!
◆1月24日(金)は
勝海舟・坂本龍馬・小曽根乾堂といった長崎とゆかりの深い
幕末の英雄たちのご子孫の方々をお招きし、
幕末の長崎でのエピソードや
各家に伝わる英雄たちの「裏話」を語っていただきつつ、
私はその合間合間で関連する長崎県内の観光スポットや歴史のお話をさせていただきました。
ほかにも西郷隆盛・榎本武明のご子孫が急遽飛び入り参加されたりと、豪華な内容になりました。
勝海舟の子孫・高山みな子さん
坂本龍馬の子孫・坂本匡弘さん
小曽根乾堂の子孫・小曽根克秀さん、淳二さん兄弟
西郷隆盛の子孫・西郷龍太郎さん
榎本武明の子孫・榎本隆一郎さん
長崎県観光ブロガー「ともっち」ほか関係者のみなさま
※この日のイベントの様子がYahoo! Newsに掲載されました!
(元記事は日本橋経済新聞様です)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000071-minkei-l13
◆翌1月25日(土)は私ともっち単独でのトークイベント
【春うららの長崎へ】。
開催中の長崎ランタンフェスティバル会場からの実況中継からスタートし、
長崎帆船まつり、波佐見・三川内の陶器まつりや島旅など
春から初夏にかけての長崎観光のおすすめ情報をご紹介しました。
◆2日間ともに「桃カステラ」「カスドース」「かんころ餅」「かんざらし」など
長崎県内各地の銘菓を食べ比べていただきながらのトークイベント。
夕飯が入らないほどお腹いっぱいになったという方も(笑)
このブログの読者様やトークイベントのリピーター様、
この春に長崎旅行を計画中の方などもいらっしゃって、
イベント終了後も個別にお話しができて嬉しかったです。
東京での長崎観光トークイベント、
また機会がありましたら実施させていただきたいと思います!!
以上、ご報告と御礼でした。
長崎県アンテナショップ「日本橋長崎館」
http://tomocchi.nagasaki-tabinet.com/post-8929/
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- 観光バスガイド体験 モニターツアー 9月14日
- くんち三八六年展 9月08日
- 秋の県産品まつり 9月01日
- 平和公園(平和祈念像・平和の泉)/ 原爆落下中心地 8月13日
- 2020 長崎原爆の日 75年目の夏 8月07日
コメント (ご利用について)