↑人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
意外と知られていないけれどユニークで気になる
長崎県の「グルメ」「まつり」「風景」などを2~3分のショートムービーで紹介する「知られざる長崎」。
長崎観光ポータルサイト「ながさき旅ネット」で公開中なのですが、もうご覧になりましたか?
先日11作品が追加され、現在33作品が公開されています。
新型コロナウイスル感染拡大防止のため「Stay home」の日々が続いていますが、
この機会におうちで「知られざる長崎」を発見してみては?
◆尾まがり猫の長崎さんぽ(長崎市)
長崎でよく見かけられる「尾曲がり猫」の散歩について行ってみよう!どんな景色を見ているのかな。
◆ご神木の連なる道(長崎市)
車道の真ん中に突如現れる大木群。地元の人が大木の脇をすいすいと車を走らせる様子が驚きの道路。
◆壱州豆腐(壱岐市)
壱岐島民のソウルフードはびっくりサイズ。島の豆腐は、デカかとです。
縄で縛って持つことができるウワサは本当?
◆33作品の全てははこちらから
http://www.nagasaki-tabinet.com/tv/shiranaga/
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ 9月29日
- 長崎空港で県観光PR展がスタート 8月18日
- 長崎県ロケ地ガイドが完成 8月03日
- 8月から長崎県の「しま旅」がさらにお得に!「行っ得!クーポン券」スタート 7月30日
- 長崎しま旅わくわく乗船券 6月19日より販売再開 6月19日
コメント (ご利用について)