↑人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
ゴールデンウィークが終了し、今日から仕事です。
例年は波佐見・三川内の陶器まつりをハシゴしたり、
つつじを見に行ったりと忙しく過ごすのですが、
緊急事態宣言下の今年はとにかく「Stay home」。
ほぼ自宅で過ごし、掃除・片付けがはかどりまくり!!
と同時に、自由に外出できる日常のありがたみを感じた数日間でした。
私たちが安心して「Stay home」できるのは、
このような状況のなか最前線で奔走してくださっている
医療関係者、スーパーやコンビニ、宅配業者の方々などのおかげ。
緊急事態宣言が5月31日まで延長されましたが、
長崎県では今日から外出自粛要請が解除され、
状況を見ながらではありますが、少しずつ日常に戻りつつあります。
マスク・手洗い・三密を避けるなど感染拡大予防に努めながら、
なるべく心穏やかに過ごしたいと思います。
《おまけ》
記事の頭に載せた写真と同じアングルで撮影した、夕暮れ時の長崎港と稲佐山。
灯りが点っている建物は長崎県庁です。
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- ながさきサンセットロード 10月17日
- 福山雅治さんが長崎の「しま」の魅力を伝えるナビゲーターに就任! 2月09日
- 長崎くんち中日 10月08日
- 長崎くんち「庭見世」 10月03日
- カフェ・レストラン ケルンの森 6月26日
コメント (ご利用について)