11月1日(月)から五島市ではじまる「悪人」の
ロケ地スタンプラリーを「Go!Go!ともっち」で
一足お先に紹介しています。
映画「悪人」の中で最も象徴的なシーンが撮影された
五島の大瀬崎灯台
実際に灯台まで行くことができますが、
往復1時間ほどかかります。
灯台に近づくにつれ風も強くなり、過酷な道のりですが
「悪人」の撮影時そのものの空気を肌で感じられること
間違いなし!
断崖にそびえ立つ灯台を見るだけでも
「わざわざ来た甲斐があった!」と
期待を上回る絶景スポットです!!
昼間でも絶景なのに、夕陽の沈む時間帯になると
もう言葉を失うほどの美しさです!!
ちなみに映画に出てきた灯台横の小屋は、映画のために
特別に建てられたセットで、現在はありません。
さて、スタンプラリーは灯台のところではなく、
大瀬崎灯台登り口にある食堂「NEWパンドラ」に
設置してあります。
店内にも大瀬崎灯台の写真が飾ってありました(^▽^)
「NEWパンドラ」をはじめ、市内26の飲食店・ホテルが
スタンプラリーマップの提携店になっており、
マップを持っていくと、特別サービスが受けられますよ♪
お店によってサービスは違いますので、
行ってからのお楽しみ!
ちなみに、スタンプラリーマップにお店一覧が
記載してありますのでマップをご確認下さい。
「悪人」ロケ地スタンプラリーは来週11月1日からスタート!
福江港ターミナル内の五島市観光協会窓口をはじめ
各レンタカー会社、宿泊施設などでマップを
手に入れて下さいね♪
5つのロケ地のうち、3つスタンプを押して
福江港ターミナル内の五島市観光協会窓口に
持ってきていただくと記念品がもらえますので
記念品受け取りを忘れ無いように!
映画「悪人」ロケ地とお勧めスポット&グルメ紹介
◆「悪人」ロケ地スタンプラリーについて
問い合わせ先:五島市観光協会
電話番号:0959-72-2963
同じテーマの記事
- 8月から長崎県の「しま旅」がさらにお得に!「行っ得!クーポン券」スタート 7月30日
- 長崎しま旅わくわく乗船券 6月19日より販売再開 6月19日
- ORCしま旅タイムセール開催中!長崎から壱岐・対馬・五島へひとっ飛び! 6月11日
- 好奇心の島々へ 4月20日
- 長崎しま旅わくわく乗船券 4月1日より発売開始 3月26日
お久しぶりです。後ろ姿が写っているUです^^
先日は大変お世話になりました。
すごくいいブログですよね。
ちょっと長崎にはまりそうです。
さとさんへ☆
こんにちは!コメントありがとうございます!
とっても嬉しいですー(^▽^)/
すいません・・・キュートな後ろ姿を
撮影してしまいました。
>ちょっと長崎にはまりそうです。
もうディープにはまって下さい!
本当に長崎はそれぞれの地域で特色があって
知れば知るほど面白いですよ〜♪♪