| 伊王島大橋3月27日開通!
2月になりました!
いよいよ「2011長崎ランタンフェスティバル」も
開幕まであと2日ですヽ(*^▽^*)ノ
最近「長崎って東京より寒いね〜」とよく言われます。
そうなんです!北国の寒さには及びませんが、
想像より寒いんです(((=_=)))
ランランフェスティバルは夜の散策がメインです。
特に今年は寒さがキビしいので、
防寒対策バッチリにしてお越し下さい。
さて、3月27日(日)に長崎市の香焼町と
伊王島に架かる「伊王島大橋」が開通します!
※写真はイメージ
伊王島は長崎市街から船で手軽に行ける
リゾートアイランド☆
テニスやサイクリングなどスポーツが楽しめる他、
夏は美しいビーチでの海水浴が大人気♪
コテージの宿泊施設とテニスコート
太陽の海岸という意味を持つ海水浴場「コスタ・デル・ソル」
宿泊施設「やすらぎ伊王島」では温泉やエステが
充実しているのでリフレッシュのため訪れる方も
多いんですよ〜(*´-`*)
「伊王島大橋」が架かることで、長崎市内から
車で30分ほどで伊王島に行けるようになります。
伊王島の見どころとしては・・・
伊王島灯台
馬込教会
夕陽も素敵です。「畦の岩這(あぜのいわばえ)」より望む
また、「軍艦島」に伊王島からも行くことができるので
車で伊王島まで行って、軍艦島クルーズを楽しんでも
いいですね!
開通日1週間前の3月20日(日)には
「伊王島大橋開通記念ウォーキング大会」を開催します。
開通前の橋と春の伊王島をみんなで歩きませんか┌(^_^)┘
参加費は大人/1,000円、中・高生/500円
申し込み期限は2月28日(月)までです。
コース詳細やイベント実施要項はこちらからご覧頂けます
→伊王島大橋開通記念ウォーキング大会(PDF)
【伊王島大橋】
開通日:3月27日(日)
【伊王島大橋開通記念ウォーキング大会】
開催日:3月20日(日)
申し込み・問い合わせ先:
伊王島大橋開通記念ウォーキング大会実行委員会事務局
電話番号:095-846-0676(アド長崎新聞内)
申込期限:2月28日(月)
同じテーマの記事
- 春を探しに 伊王島ドライブ旅 4月07日
- 軍艦島デジタルミュージアムにMRホロレンズ施設が誕生 6月11日
- 軍艦島ツアー体験記(後編) 6月07日
- 軍艦島ツアー体験記 (前編) 6月06日
- 長崎・伊王島に誕生!エンターテインメントリゾート「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」 5月31日
とうとう開通しますか!橋が架かったことで伊王島町民にプラスになればいいけど、、、、、、
犬やん天使さんへ☆
とうとう開通ですよ!
楽しみですね〜♪
へぇ〜香焼と島が橋で繋がるとは….亡くなった祖母が伊王島の塩町アパートにいた頃には考えれん話でしたが….観光で上手く行くといいですね。個人的には船で渡っていた頃の高島や伊王島も小さい頃の炭坑の島のイメージがあるのでそちらでの見直しも欲しい所です。
西川さんへ☆
車で行けるようになって、たくさんの方が
訪れているそうですよ!
車も便利ですが、私は女神大橋をくぐっていく船で行く伊王島もどっちも好きです♪