先週の日曜は、本当にこれでもかっていうくらい大雨の中
(長崎では大雨警報が発令されたほど・・・)
ハウステンボスで行われた「ゴールドラッシュGP」予選会に
参加してきました=┏(^▽^)┛
天候が悪いのなんて気にしてはいけません( ̄× ̄)b
険しい道のりを乗り越えてこそ、
真のアドベンチャーが体験できるのです!
「ゴールドラッシュGP」とはハウステンボスで
7月24日(日)に開催される世界最大級の宝探しイベント☆
賞品にびっくり!(゚ロ゚屮)屮
1位はなんと約400万円相当の金塊1?!
2位には現金100万円!3位は世界一周旅行と
大盤振る舞い!
でも、ゴールドラッシュGPに出場するためには
予選会を通過する必要があります。
6月12日(日)から4週に渡り、毎週日曜日に
予選会が開催されています。
さぁ!さっそく問題用紙と場内マップを照らし合わせて
場内に隠されたキーワードを探しに行きましょう♪
問題は全部で25問
問題用紙25マスにそれぞれ問題があります。
今回は、ビンゴのように、タテ・ヨコ・ナナメと
3列問題を解いて制限時間内に正解すれば、
本戦の「ゴールドラッシュGP」の参加権利を
手に入れることができます。
次回以降はまた違うパターンになるそうです。
問題はいろんなパターンで出題されます。
例えばこんな絵だけの問題も・・・
この絵から想像できるのはバス停と電話BOX
この問題から私が導き出したところに向うと・・・
キーワード発見(≧∇≦)b やった!
いかにもクイズというような問題もありましたよ。
高き塔・・・シンボルタワー「ドムトールン」?
蝶々夫人の生みの親って・・・プッチーニ?
「そういえば、ドムトールンに「プッチーニ」という
イタリアンレストランがあったじゃん!」と思いつき、
レストラン「プッチーニ」のまわりをうろうろしましたが・・・
わからない?(__!)?(!__)?
一見、どこにキーワードがあるかわからないでしょ!?
ほら見て!ライトのところにありましたよー!
こんなところにもキーワード発見!
場所はいろいろ。場内全域にキーワードが隠されています。
問題を解いていると、ハウステンボスに確実に詳しくなります。
充分、ハウステンボスには詳しいと自負していたのになぁ〜。
まだまだなのを痛感しましたm(_ _;m)
本戦の問題はこんなものではなくさらに難関だとか・・・
なんせ1位の賞品は400万円相当の金塊1?ですからね!
ちなみに「おいおい、問題出して大丈夫なの?」と
ここまでブログを読んでいた方は心配しているかも
しれませんがご安心を♪
問題は毎週予選会毎に変わります!
残念でした〜σ(^┰^ )
予選会のチャンスはあと3回!
6月19日(日)、26日(日)、7月3日(日)です。
各予選会の開催2日前まで、特設サイトでのエントリー
もしくは、総合予約センター(0956-27-0011)で
電話受付を行っています。
※電話予約の場合一部特典が受けられません
予選会の参加料金は入場料を含めて2,500円です。
ハウステンボスの入場料が3,000円ですので
予選会に参加すると入場料が大変お得になります!
さぁ!みなさんハウステンボスで一攫千金を狙って
宝探しにチャレンジしましょう(o^∇^o)ノ
ちなみに予選会でもトップ10の方には
1万円相当の金貨をプレゼント☆
【ゴールドラッシュGP予選会】
開催日:6月19日(日)、26日(日)、7月3日(日)
開催場所:ハウステンボス
参加料:2,500円(ハウステンボス入場料を含む)
お問い合せ:ハウステンボス総合予約センター
電話番号:0956-27-0011
同じテーマの記事
- ハウステンボスに行ってきました! 5月21日
- 長崎県在住者限定!!ハウステンボス 一部施設の営業を再開 5月08日
- 長崎和牛 × 三川内焼 2月04日
- ながさき旅ガール #nagasakitabigirl 1月11日
- ハウステンボス 「ロボットの王国」オープン 7月20日
こんにちは
雨の中の参加大変だったでしょうね。
お疲れ様でした。
私も7月3日に主人と参加するのですが、2人合わせて110歳なので、
体力的に大丈夫なのだろうかと凄い不安でしたが、この情報のおかげで、
「ああ、こういうゲームなのか」と安心しました!
もちろん2問とも全然わからなかったですけどね(笑
とにかくゴールドの文字に釣られて前後の見境もなく応募してしまった次第です(汗
がんばってきます♪
でこっぱちさんへ☆
コメント返しが遅くなりまして申し訳ありません!
日曜日ごとに雨が降りましたが、でこっぱちさんは
大丈夫でしたでしょうか?
本戦への切符は手に入れられましたでしょうか?
夫婦二人での共同作業、ステキです(^▽^)
本戦もご参加予定でしたら、ぜひ頑張って下さいね!
応援しています!