↑人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
昨日紹介した「長崎ことはじめシフォンのラスク」
5種類の味のうち、特に「からすみ×醤油」を食べてみたい!という方が多いみたいですね♪
ラスクが販売されている「潤練JyuRe」の近辺はオランダ坂、孔子廟、少し足を伸ばして
グラバー園、大浦天主堂など観光スポットがたくさん!
いわゆる居留地界隈といわれるところで散策するととても長崎らしさを感じられる
エリアなのですが、休憩スポットがあまりないんですよね〜(-_-;
飲食店やホテルなどはありますが、「ちょっとお茶したい」っていうとき、
ありませんか?
活水女子大学下のオランダ坂碑のすぐそばに雰囲気のいい建物を発見!
「東山手甲十三番館」です。
旧香港上海銀行長崎支店支店長のイギリス人やアメリカ人などが居住した賃貸住宅。
国登録有形文化財です。
中は休憩スペースと観光パンフレットコーナー
常駐するスタッフの方に、観光のご相談もできますよ♪
無料の休憩所なのですが、せっかくだからお茶でもしませんか?
奥のカウンタースペースでご注文をどうぞ♪
挽きたてのコーヒーも1杯280円で提供されており、ちょっと一息つくのにピッタリ☆
ふらっと立ち寄って、雰囲気の良い洋館でお茶なんて、長崎ならではの楽しみ方ですよ(^ー^* )
【東山手甲十三番館】
住所:長崎市東山手町3-1
電話番号:095-829-1013
開館時間:火〜金/10:00〜16:00
土日祝/10:00〜17:00
休館日:月曜日
入館料:無料
同じテーマの記事
- 観光バスガイド体験 モニターツアー 9月14日
- くんち三八六年展 9月08日
- 平和公園(平和祈念像・平和の泉)/ 原爆落下中心地 8月13日
- 2020 長崎原爆の日 75年目の夏 8月07日
- 長崎街道シュガーロード 日本遺産認定 7月07日
コメント (ご利用について)