まちにイルミネーションがきらめく季節になりました☆
長崎市の大浦地区の方が「松が枝公園の銀杏の木ばクリスマスツリーにしてみゅーで!」
という思いつき(!?)から始まった松が枝公園のクリスマスツリー
12月1日(土)17:00からクリスマスツリー点灯式が行われます。
地元の大浦青年会を中心に作られる公園のイルミネーション
毎年、毎年作るうちに、イルミネーションのアイテムも増えて行き、作業をする方たちも
慣れてきて、10年目を迎える今年は今までで一番“ド派手”なイルミネーションが
完成したそうです\(^▽^)/ドヒャー
グラバー園、大浦天主堂などの近くですので地域の方のみならず、観光客の方にも
大変喜ばれています(^^)
明日の点灯式では梅香崎中学校吹奏楽部、大浦小学校のみなさんが吹奏楽の演奏やコーラスで、
点灯式に華を添えます。
松が枝公園のクリスマスツリーは地域の方の手作りのため、
みなさまからご協賛をお願いしています。
協賛頂いた方には、松が枝公園に設置するツリーボードに名前が掲示されると共に
クリスマスの日にクリスマスカードが届きます!
これは知らなかった(≧∇≦)
うちの事務所内でも、子供さんの名義で協賛を申し込んでいる方が(私を含めて)
かなりいました。
プレゼントも嬉しいけど、カードが届くのも素敵ですよね♪
尚、明日の点灯式でも協賛を受け付けております。
【一口500円】からですので、みなさんのご協力をよろしくお願いします。
【松が枝公園クリスマスツリー点灯式】
日時:12月1日(土)17:00より
場所:松が枝公園
問い合わせ:写真のベルカラー
電話番号:095-827-2411
※雨天の場合は12月2日(日)に順延
※場所は路面電車の終点「石橋」電停の すぐそばです。
点灯期間:12月1日(土)〜12月25日(火)
点灯時間:17:00〜23:15
同じテーマの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ 9月29日
- 観光バスガイド体験 モニターツアー 9月14日
- くんち三八六年展 9月08日
- 長崎空港で県観光PR展がスタート 8月18日
- 平和公園(平和祈念像・平和の泉)/ 原爆落下中心地 8月13日
コメント (ご利用について)