一月近く前に、諫早市の「結の浜マリンパーク」で絶滅危惧種のアカウミガメが産卵していたことを
お知らせしましたが・・・
なんと!なんと!無事に子ガメが誕生しましたーーーヽ( ゚∀゚ )/
8月3日夜、市民の方がアカウミガメの孵化を発見!
わずか3分間という短い時間で、約60匹ものカメが次々と誕生したそうです。
産卵した場所には保護のため、柵で囲いがしてあり、柵に設置されていたライトに
子ガメが集まっていたため、市民の方が水際まで子ガメを運んで、海に帰したそうです。
そして、8月6日の朝にも産卵を確認!
産卵場所の状況を確認していた関係者がアカウミガメが孵化した形跡を発見し、
観察していると・・・ビッグサプライズ!!゚(∀)゚
1匹の子ガメが砂中から顔を出したそうです!
その後5分間程で6匹の子ガメが這い出てきて無事に誕生を見守ることができました(*^^*)
8月6日の朝に誕生した子ガメは産卵からアカウミガメの観察日記をつけていた
小学生4名や地元自治会長などに見守られる中、自治会長の手により、外海へ放流されました。
誕生しても、魚や鳥などに襲われて大人まで成長できるのはごくわずかということですが、
大きくなったら生まれ故郷の「結の浜」に産卵に来てほしいですね。
アカウミガメは美しい砂浜を選んで産卵するそうです。
毎年アカウミガメが結の浜に産卵に訪れるよう、ご来場の方は、ゴミは持ち帰るなど
マナーを守って海水浴を楽しんで下さいね♪
美しい砂浜が自慢の「結の浜マリンパーク」2013年の開設期間は8月18日(日)までです。
尚、これから孵化する卵もあるかもしれないので、引き続き、アカウミガメの誕生をそっと
見守りましょう!
【結の浜マリンパーク】
住所:諫早市飯盛町池下17-2
お問い合わせ:結の浜管理事務所
電話番号:0957-48-2213
同じテーマの記事
- 長崎街道シュガーロード 日本遺産認定 7月07日
- コロナ封じに! アマビエ和菓子 と アマビエのクラフトぬりえ 5月01日
- 『ながさきのサキへ⇒』⑤島原半島(前編) 3月22日
- V・ファーレン長崎を応援に行こう!(ホーム戦レポ) 7月15日
- 「V・ファーレン長崎」特集WEBページオープン! 4月06日
>アカウミガメは美しい砂浜を選んで産卵するそうです。
海のウミガメと陸のホタル、どちらも元気に暮らしてもらえる環境を守って行きたいものです。
ネットワークカメラさんへ☆
コメントありがとうございます。
美しい自然と生き物を大事にしていかなければなりませんね!