↑人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
突然ですが。。。
島原は雲仙岳からの湧水が豊富☆
島原は古くから水の都と
言われているんですよ!
だから何なんだ?(”;)と思われたでしょうけど
湧水を使っているそうめんは
おいしさ格別なんですよ!!
これからの時期にピッタリ!
そしてココでビックニュース!!!
南島原市の北有馬町にある
「素兵衛屋(そうべえや)」から
今年の秋
カップそうめんが登場します!
カップそうめんですよ!カップそうめん!!(・+∀・)キラッ
考えたら
カップラーメンやうどんは
よく食べるけど
そうめんは見たことないですよね
いったいどんな感じなんでしょうか!?
気になる気になる♪
「素兵衛屋」に行ってきました(σ。ゝω・)σGo!

まず最初にご紹介していただいたのが
こちらのそうめん☆

ユニークな筒型に入ったそうめんです!
お手頃だし、持ち運びしやすいので
とっても人気の商品なんですって!
(左は長崎空港限定☆)
それに「素兵衛屋」のそうめんは
皆さん1度は食べたことがあると思います!
だって有名コンビニでは
「素兵衛屋」のそうめんを使っているんですって((;゚Д゚))ノスゴイ!
全国に味が知られているなんて
私も嬉しいです!(〃ω〃)ゝテレテレ♪
今年の秋に新発売される
カップそうめんをいただけたので
明日ご紹介しますね!
同じテーマの記事
- 「生」の本まぐろが食べられる! 上五島 養殖まぐろフェア 7月17日
- 観光のプロがおすすめする 至福の一皿 ながさきグルメセレクション 2020 6月12日
- 長崎しまフェア 五島列島・壱岐・対馬 2月04日
- トークイベント 満員御礼 1月31日
- 平戸天然ひらめまつり 旬鮮館でひらめ尽くしランチ! 1月21日
コメント (ご利用について)