↑人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
さて、船内見学会もいよいよクライマックス!上層階にやって来ました!
窓の外にはグラバー園が見えます。
それだけこの船が大きくて高さがあることがおわかりいただけますでしょうか。
入港した日の長崎は天気が良かったので、サンサンと陽射しが差し込んでいました。
プールがもう一つ
長崎ならではの風景!女神大橋を目の前にした特等席!
デッキには巨大チェスや、パドルテニスコートなどアクティビティを楽しめます。
船が大きいので歩くだけでもいい運動になります。
船内見学もそろそろ終わりです。
船内最大のレストラン「ブリタニア・レストラン」
約1時間半ほどの船内見学会
船内は広くてかなり歩きまわりましたが、「船の旅って優雅で素敵だな~」と
参加者のみなさん思われたことでしょう(^-^)
見学会の途中は日本人の乗客の方も多く、「横浜から乗船したの」とか
「私は神戸から」と船旅を楽しんでいました。
同じテーマの記事
- 豪華クルーザーで長崎港サンセットクルーズ&伊王島アイランドルミナへ 11月13日
- 海を渡って島原半島へ。雲仙シーライナー 9月に期間限定運航! 9月01日
- 大晦日サンセットクルーズ&初日の出クルーズ 12月22日
- 平戸瀬戸クルーズ 7月27日
- 長崎-天草に新航路 世界遺産登録に向けて 5月26日
コメント (ご利用について)