今日は
長崎市「崇福寺(そうふくじ)」の
目の前にある
「Mix(ミックス)」さんに
行ってきました☆
コチラには
「ちゃんぽんバーガー」や
長崎さるく博期間限定の「くじらバーガー」
「ブレンドアイス」などなど
エッ!?どんな味なの!!?
という気になるメニューが豊富
早速
TVや、雑誌で話題沸騰中の
「ちゃんぽんバーガー」(¥380)をいただきました
私の予想では
焼きそばパンみたいな感じで
ちゃんぽんがパンに挟まれているのかなぁ。。
と思っていましたが(^^;)
見た目はボリューム満点の
カツバーガーといった感じ♪

キャベツもタップリで
すごくおいしそう(☆o☆)
食べてみると
なんと!!
アツアツのカツの中から
ちゃんぽんが登場!
ちゃんぽん作りから始まるという
ちゃんぽんバーガーは
エビやイカ、カマボコ、麺などなど
シッカリ入ってます(^u^)
中身の写真は失敗しました。。
ごめんなさい(・□;)
もちろん
「Mix(ミックス)」さんで
1番の人気メニューは
ちゃんぽんバーガー☆
多いときで1日に
60〜70個売れるそうです
もう1つのオリジナルの
「くじらバーガー」(¥650)は
上五島から仕入れている
自慢の鯨を使われているそう(^ー^)♪
鯨の赤肉、幅約1cmが
サックリ揚げられています!!
「全く臭みがなくて食感は
牛肉とフィレオフィッシュの間かな。。!」
と、店長の鍋島さんはおっしゃってました

すごく気になります(☆u☆)
今度食べてみよ〜!
アイディア満載のメニューばかり!
長崎名物を新しいかたちで
いただいて見てください☆
明日は
この夏ピッタリの
「ブレンドアイス」をご紹介します(o・ω・)ノ
「Mix」
住所:長崎市鍛冶屋町6番33号
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休
電話:095-826-0021
【2007年9月10日追記】
ちゃんぽんバーガーで話題の「Mix」さんは
2007年8月に閉店されたそうです。
残念です。。。(/_;)
同じテーマの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ 9月29日
- 長崎空港で県観光PR展がスタート 8月18日
- 長崎県ロケ地ガイドが完成 8月03日
- 8月から長崎県の「しま旅」がさらにお得に!「行っ得!クーポン券」スタート 7月30日
- 長崎しま旅わくわく乗船券 6月19日より販売再開 6月19日
こんばんは、ともっちさん。
私も前に「ちゃんぽんバーガー」食べにいきましたが、ますます美味しそうになっていますね^^
また食べにいってみます〜。
「くじらバーガー」も美味しそうですね。
さっくり揚がった鯨の赤肉・幅1cmかぁ。
気になるなぁ。
隣が、さだまさしとさだれいこのお店があるところでしょう。
一度前を通り過ぎたときに食べようかどうか悩んで、通り過ぎたという経験が・・・
ちゃんぽんをバーガーにせんでも、と思ったりも。皿うどんのパリパリ麺をバーガーにすれば、意外といいかも
はらだサン☆
ステキな情報ありがとうございました(^O^)
アツアツのちゃんぽんバーガーとっても
美味しくて大満足でした(v゚ロ゚)゚.+:。☆
今度は「くじらバーガー」ですね!!
まさどんサン♪
こんにちは<(_ _*)>そうです!
是非まさどんサンも
行かれてみて下さ〜い☆
皿うどんバーガー!それもいいですね♪
また新たな名物バーガーが出るのを
楽しみにしてます(^^o)v
くじらバーガー・・・・
僕もくじらバーガーを佐世保で売り出してくれないかなーってひそかに思ってたのでびっくり。長崎にはもうあったんですね。
佐世保でも食べれるよう他の店にも広げてもらいたいです。
長崎独特のくじら文化を広げるのに一役買ってくれるといいですね。
今月にでも食べ行きます。
ご紹介ありがとう!
こんばんは。
少し前に長崎から来られたお客さんが手土産に持ってきてくださったのが、ちゃんぽんバーガーでした。まさかちゃんぽんまでをもハンバーガーにしてしまうとは、長崎の食文化恐るべし!! と思いながらも意外な味のマッチングの美味しさに感動していただいた経験があります。次はトルコライスバーガーでしょうか???
僕の住むT市でも名産の若楠ポークなるものを使用したオリジナルハンバーガーが売り出されています。もしT市にお越しの際はご賞味ください。(僕も一度食べてみましたが正直なところ、う〜ん・・・どうでしょう・・・、という感想でしたが)
リュウスケさん(^O^)こんにちは♪
くじらバーガー私もスゴク気になります!
さるく博期間中限定というのがチョット寂しいですが。。(><)
リュウスケさんも是非食べてみて下さい♪
佐世保でも食べれるようになるといいですねー☆
ひろこっちサン!こんにちは
長崎の食文化には私も驚かされます(^^;)
ちゃんぽんバーガーは
私も想像つかなくてビックリしました
次は
皿うどんバーガーに
トルコライスバーガー。。!
が出てくるかもですねっ♪
どちらも長崎らしくて
おいしそう(‘∀’)☆
T市の若楠ポークを使ったバーガー!
気になってイロイロ調べました(^ー^)
体にもよさそうですね〜!
食べに行きたいです♪♪
こんばんは!
ともっちさん、お返事ありがとうございます。
一昨日、手土産にくじらバーガーいただきました!!
思わずにんまりとしてしまうような味にこれまた感動ものでした。本当に長崎の食文化恐るべし、であります。
またいろいろと長崎のこと教えてくださいネ。
若楠ポーク、みなさんも機会があればどうぞ。
ひろこっちサン(^O^*)こんにちは!
て・・手土産にくじらバーガーをいただいたんですか!?うらやましいです(>p<)ノ
私も今すぐ!!食べたくなってきました(^O^;)
若楠ポークのバーガーもすごく気になるので
T市にも行きますね〜♪
ご当地バーガーをmixiで紹介したところ、ちゃんぽんバーガーが1番人気でした。
東京では手に入らないですよね…残念。
西尾さん☆コメントありがとうございます(^O^)
ちゃんぽんバーガーが1番人気だったんですか〜☆
ちゃんぽんとバーガーを組み合わせるなんて斬新で面白いですよね♪
味もバッチリですし、全国にもファンが多いのではないでしょうか!
是非、長崎にお住まいでない方にも
いただいてもらいたいものです(>▽<)
ということで早速、ちゃんぽんバーガーを作られているお店「Mix」さんに伺いましたところ、ちゃんぽんバーガーの地方発送をなさっているそうですよ!
ただ残念なことに、
「パンズ」とバーガーの中に入っている「ちゃんぽんカツ」のみの発送になるそうです。(><)
「味付けのマヨネーズは分離してしまうので、お送りできないんですよ(><)」
とおっしゃられていました。
本物の味は長崎でしか味わえませんが、食べる価値あり♪
もしよろしければ、ご注文されてみて下さいね(‘▽’)
「Mix」電話:095-826-0021
料金:10コセット・送料込み5000円
4コセット ・送料別 2000円
トルコライスバーガー出来ましたよ^^
値段は、480円!(ちょっと高いかな?
モスのライスバーガーって感じのやつですよ^^
一度は食べてみたいかなぁ・・・
でも、食べにくそうwww
れおたんサン☆こんにちは!
情報がお早いですね〜(>▽<)
トルコライスバーガーとっても気になりますので来週食べに行きますね☆
ちゃんぽんの次はトルコライス!!
長崎ならでわのハンバーガーが続々登場しているので楽しみです(^○^)