2回シリーズで雲仙岳災害記念館を紹介してまいりましたが、
記念館内には、素晴らしい眺望に挟まれたレストランがあります(^▽^)/
こちらは入場料などがかからないエリアですので、どうぞお気軽にお越し下さい。
残念ながら霧で見えなかったのですが、通常だとここから平成新山を望めます!
反対側には青い海!(こちらも霧でぼやけていてすみません…)
山と海がこのレストランから同時に見ることができるんですね~♪
さて、このレストランで一番人気のメニューがこちらです。
山部分はなんとマッシュポテトでした。島原半島特産のじゃがいもが山盛り!
そしてルーに散りばめられているコーンフレークは火山灰や溶岩を表したものです。
ルーがスパイシーなので、マッシュポテトと絡めて食べるとちょうどいい♪
普段はじゃがいもがごろっと入っているカレーを食べますが、
この食べ方ははなんだか新鮮☆
噴火災害に関する展示を見た後なのでちょっとなんですが・・・
おいしいです!これも復興の象徴!
カレー以外にも島原の特産品がメニューには勢ぞろい!
かんざらしもお店によって蜜の味が違うのですが、こちらのかんざらしは
甘さ控えめで大人好みな感じ!
島原の素敵な景色を見ながら、ゆっくりランチもおすすめですよo(*^▽^*)o
【カフェ・レストラン ケルンの森】
住所:島原市平成町1-1 雲仙岳災害記念館内
電話番号:0957-63-5775
開館時間:10:00~16:00 (土日祝は17:00まで)
休館日:雲仙岳災害記念館休館日
★今週末6月29日(日)にはがまだすドーム駐車場にて島原半島ジオ・マルシェが
開催されます!今月の特別イベントは「そうめん流し」
11時/13時の2回開催予定ですので、ぜひ遊びにお越し下さい(^^)/
同じテーマの記事
- GW終了 今日から仕事です 5月07日
- 島原半島ジオ・マルシェ 11月08日
- NHKドラマ「かんざらしに恋して」9/13(金) 地上波初放送! 9月12日
- 島原城・四明荘 【「しまてつカフェトレイン」に乗って島原へ(後編)】 7月22日
- 「しまてつカフェトレイン」に乗って島原へ(前編) 7月03日
コメント (ご利用について)