↑人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
こんにちは!ともっちです☆
波佐見町に来ています。
ご覧ください!
桜の名所「田ノ頭郷のしだれ桜」が見頃を迎えていますよ~!
まるで滝のような美しさです!
樹齢100年を越える古木。
開花時期はソメイヨシノよりも早く、毎年3月下旬から見頃を迎えるそうですよ☆
歴史を感じる狭い石段をてくてく登っていくと、小高い丘の上に現れる薄紅色の姿!
近くの石垣の上に植えられたこちらの桜も上品な美しさ。
日本人にとっては、どこか懐かしいふるさとのような風景です。
なんだかホッとします(^-^)
平日にも関わらず、たくさんの観光客やカメラマンで賑わっていましたよ☆
この美しさは今が見頃です!
ぜひお出かけくださいね☆
「田ノ頭郷のしだれ桜」についての詳しい情報はこちら
http://nagasaki-tabinet.com/guide/60659/
【イベント情報】
波佐見町では、4月4日(土)~5日(日)【桜陶祭】が開催されます!
ぽかぽか春の一日、桜祭りと窯元めぐりを楽しんでくださいね☆
第27回陶郷中尾山 桜陶祭
http://www.nagasaki-tabinet.com/event/26/
魅力たっぷりの波佐見町では、他にもワクワクするような情報をたくさん仕入れて来ましたよ(^_-)
また来週ご紹介していきますので、「GO!GO!ともっち」に遊びに来てくださいね☆
それでは皆さま、良い週末をお過ごしください(^o^)/
同じテーマの記事
- 波佐見皿山器替まつり 11月30日
- \令和最初の/ 2019 ゴールデンウイークイベント情報 4月01日
- \めぐる・たべる・つかる/【ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長崎・波佐見】 3月04日
- 波佐見陶器まつり 4月20日
- 有田波佐見乗合タクシー 運行スタート!! 9月21日
コメント (ご利用について)