ようこそ長崎へ!
2016年10月から12月にかけて開催される
日本最大級の大型観光キャンペーン「長崎デスティネーションキャンペーン(長崎DC)」。
先日11/18(水)、長崎市で、全国の旅行会社やJRグループ各社など約580人が参加して
「長崎DC全国宣伝販売促進会議」が開催され、長崎県の魅力を全国にPRしました!
長崎駅の構内に設けられた受付付近では、可愛らしい「ちびっ子龍踊り」がお出迎え。
歓迎レセプションでは、
長崎の冬の一大イベント「長崎ランタンフェスティバル」でも演じられる
「変面ショー(中国伝統の能面を瞬時に変える演劇)」も!
波佐見焼 ろくろの実演(波佐見町)
会場内には、県内各市町の観光素材や伝統芸能などを紹介するコーナーや、
名物料理を振舞うブースも設けられ、大盛況でしたよ☆
特産品の「そのぎ茶」をPR(東彼杵町)
キャンペーンのテーマは【長崎県の5つの魅力】☆
・世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」
・世界文化遺産候補「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」
・世界新三大夜景を始めとする「ひかりと灯り」
・豊かな食材と職人の技が織りなす「美味感動」
・長崎の歴史・文化・自然などの「長崎浪漫」
今年7月に世界文化遺産に登録された
「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」を説明する
プレゼンターのブライアン・バークガフニ氏(長崎総合科学大学教授)
来年の登録を目指す世界文化遺産候補「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」
キャンペーン期間は来年2016年10月1日(土) ~12月31日(土)です。
キャッチコピーは「旅さきは、ながさき。」
この機会に、魅力いっぱいの長崎県へ、ぜひお越しください!
※デスティネーションキャンペーンとは・・・
Destination(目的地)とCampaign(宣伝)を組み合わせた造語で、JRグループ6社(北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州)と地方自治体・観光関係団体等が協力して実施する、国内最大級の大型観光キャンペーンです。
2016年秋、長崎では、ほかで体感できない感動の旅をお届けしますヾ(o´∀`o)ノ
ご期待ください!!
「長崎デスティネーションキャンペーン2016」公式HPはこちら↓
http://www.nagasaki-tabinet.com/dc/
同じテーマの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ 9月29日
- 観光バスガイド体験 モニターツアー 9月14日
- くんち三八六年展 9月08日
- 秋の県産品まつり 9月01日
- 長崎空港で県観光PR展がスタート 8月18日
コメント (ご利用について)