世界文化遺産「軍艦島(端島)」のある景色と日本有数の炭酸温泉、
そして新鮮な海の幸が同時に味わえる「野母崎 海の健康村」が、
先月「Alega(あれが)軍艦島」としてリニューアルオープンしました!
施設からは、軍艦島がこ~んなに間近に見えます!
ホテルの客室は全室オーシャンビュー。
客室から軍艦島を望むことができるホテルは、ここだけです☆
近くには軍艦島資料館もあります。
http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/61067/
さて、絶景の海を眺めながら、ウワサの炭酸温泉にちゃぷん(´∀`)
シュワシュワの気泡に包まれて癒される~♨
こちらの温泉の炭酸濃度は1,078ppmと全国有数。
炭酸温泉は、ドイツでは病気の治療にも活用されているんですって。
また「天然の化粧水」と呼ばれている美肌成分「メタケイ酸」も
た~っぷり約176mgも含まれています!
湯上がりはツルツル!
本当に化粧水要らずでしたよ〜(*^^*)
見てください!野母崎半島のプリップリ新鮮な海の幸!
リニューアルオープンを記念した忘新年会コースは、
お食事+飲み放題(2時間)+入浴券付きで4,200円(税込)です。
詳しくはこちら↓
http://www.nomozaki.or.jp/pdf/bounenkai.pdf
【大人気!話題の軍艦島クルーズも発着】
昨年世界文化遺産に登録され話題の軍艦島。
こちらの施設からもクルーズ船が出ているんですよ!
船でわずか10分!
軍艦島クルージングはいかがでしょうか☆
詳しくはこちら↓
http://www.nomozaki.or.jp/warship_island.php
昨日のブログでもご紹介しましたが、
「Alega軍艦島」のすぐ近くにある水仙公園では、
明日1/9(土)からは「のもざき水仙まつり」が開催されます!
約1,000万本の水仙と共に、
「Alega軍艦島」でゆったり時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【野母崎炭酸温泉Alega軍艦島】
場所:〒851-0505 長崎県長崎市野母町692-1
電話:095-893-1133
立ち寄り入浴料:大人410円 小人200円(宿泊者は無料)
公式HP:
http://www.nomozaki.or.jp/top.php
◆軍艦島についての情報はこちら↓
http://www.nagasaki-tabinet.com/detail/index_51797.html
同じテーマの記事
- 観光バスガイド体験 モニターツアー 9月14日
- くんち三八六年展 9月08日
- 平和公園(平和祈念像・平和の泉)/ 原爆落下中心地 8月13日
- 2020 長崎原爆の日 75年目の夏 8月07日
- 「生」の本まぐろが食べられる! 上五島 養殖まぐろフェア 7月17日
ピンバック: のもざき水仙まつりと温泉と異国情緒あふれるホテルを満喫するデート - コレシルナリ!