こんにちは!ともっちです☆
異国情緒たっぷりの長崎は、アンティーク着物が似合うまち。
長崎市の中心部、通好みのレストランや雑貨店が集まる「崇福寺通り」に、
2/1「キモノホッペン」がオープンしました!
外国人観光客にも人気の着物体験ができるゲストハウス
「長崎かがみや」のレンタル着物専用サロンです。
「いらっしゃいませヾ(o´∀`o)ノ」
笑顔で迎えてくれたのは、女将の市原ゆかりさん。
イベント会社出身を退職後、アジア各地を旅して周った経験を活かして
旦那様と一緒にゲストハウス&レンタル着物サロンを経営するエネルギッシュな女性です。
「どこの街とも違う【長崎スタイル】のアンティーク着物で、
観光に、デートに、【ちょっとした非日常】を楽しんでもらいたいんです♪」
さっそく着物を見せてもらいましょう!
長崎らしいステンドグラス風の引き戸を開けると・・・
おおっ❤❤❤
アンティーク着物がずらり!!!
こちらは気軽に楽しめるふだんぎ着物。可愛い髪飾りも豊富です☆
男性用もあります!
小物類も全てレンタル料に含まれるので、手ぶらでOK。
ふだんぎ着物は、長崎観光やデートにぴったり!
気分もアガりますヾ(●゚ⅴ゚)ノ!!
2/22(月)まで開催中の長崎ランタンフェスティバルも、
着物で楽しむのが長崎スタイル!
「キモノホッペン」では、カメラマンが同行して素敵な思い出写真を撮ってくれる
フォトツアーも人気です(4名まで12,000円(税抜)~)。
※ 写真は2年前に友人たちと撮ってもらったもの。
私、ちょっぴり若いでしょうか(笑)?
ランタンフェスティバル 新地中華街 (撮影:toyokazu kuwahara)
ランタンフェスティバル 眼鏡橋 (撮影:ayako kitamura)
キモノホッペンは眼鏡橋・浜の町方面から崇福寺(写真)に向かう
お洒落なショップが立ち並ぶ登り坂の、右手にあるビルの3階です。
【長崎スタイル】のふだんぎ着物&アンティーク着物で、
観光に、デートに、【ちょっとした非日常】を気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか☆
【キモノホッペン】
〒850-0831
長崎県長崎市鍛冶屋町6-25アミティ崇福寺通り3F
電話:095-826-2583
営業時間:10:00~19:00 (最終受付18時)
定休日:火曜
http://www.n-hoppen.com/
◆ 着物レンタル料金
ふだんぎ着物5,000円(税抜)/アンティーク着物10,000円(税抜)など
◆ フォトツアー料金
4名まで12,000円(税抜)~
ランタンフェスティバル 唐人屋敷跡 (撮影:ayako kitamura)
同じテーマの記事
- 観光バスガイド体験 モニターツアー 9月14日
- くんち三八六年展 9月08日
- 平和公園(平和祈念像・平和の泉)/ 原爆落下中心地 8月13日
- 2020 長崎原爆の日 75年目の夏 8月07日
- 長崎街道シュガーロード 日本遺産認定 7月07日
コメント (ご利用について)