“天高く馬肥ゆる秋”
秋はおいしい食べ物がたくさんあって
本当に太りそう(笑)
おいしいものを求めて雲仙市愛野町に来ました(」o^∀^)」
なぜなら、かわいいこの子達が私を呼んでいましたよ!!
秋の味覚☆きのこ♪きのこ♪
やってきたのは「雲か山か」
くも?やま?どっち??
名前だけ聞くと何の店かわからないでしょ〜( ・◇・)?
ここは「雲仙きのこ本舗」の直売店
きのこのお店で〜す♪
なんか哲学的な感じの名お店の名前☆
名前だけ聞くと画廊っぽい感じもしますね
お店は緑に囲まれて、森の中の隠れ家カフェみた〜い(゚▽゚*)
こういう雰囲気の店、私大好きなんです(≧∇≦)
本当にお店が隠れてるっぽいですが、
電光掲示板でお店の表示があるのでご安心を☆
きのこや、きのこ加工商品の販売店と
素敵な飲食スペース
日の光が差しこみ、とっても明るい店内
ここでは、養々麺(ようようめん)という
大人気の即席麺ときのこ炊き込みご飯、きのこかき揚げを
いっただっきま〜すd(⌒o⌒)b
養々麺セット/580円
この養々麺!実は3分で作れる即席麺なんです!
きのこ加工食品として、袋麺で販売されてるものですが、
食べたらびっくりします!
えっ!これが即席!!(゚ロ゚屮)屮
しかも、無添加無農薬☆
こんないいとこ取りのインスタント食品があるのかー(;¬д¬)
と疑いたくなるほど、おいしい即席麺です(^^)
つるつるっとしたのどごし
だしもいい味をだしていて、全部飲め干せます♪
きのこも入っていて、栄養もバッチリ☆
美味しくて低カロリーなヘルシーフードですね
お店でいただくと、きのこご飯もついてくるので、
きのこ三昧でし〜あ〜わ〜せ〜(〃⌒ー⌒〃)
【雲か山か 愛野店】
住所:雲仙市愛野町乙5552-8
電話番号:0957-27-5180
営業時間:10:00〜18:00
ランチタイム:11:00〜15:00
定休日:毎週水曜日
同じテーマの記事
- 2019年 紅葉情報 11月22日
- 雲仙仁田峠プレミアムナイト2019 春期開催中! 5月14日
- 『ながさきのサキへ⇒』⑥島原半島(後編) 3月26日
- 海を渡って島原半島へ。雲仙シーライナー 9月に期間限定運航! 9月01日
- 雲仙仁田峠プレミアムナイト2018年 秋期 申込受付中 8月29日
ご来店ありがとうございました(^O^)
大変喜んで頂けたようで、記事を拝見してて、こちらが嬉しくなりました。
また是非お立ち寄りくださいませ☆
こんばんは。
美味しそうですね。
食べに行きたいです。
あと雲仙なら、小浜に近いはず?
アンシャーリーハウスもオススメ
です。
その名の通り、赤毛のアンが
モチーフの店です。
若い頃に行きました。
>kuroyamaさま
先日は大変お世話になりました!
養々麺もおいしかったですし、
何よりお店の雰囲気が大好きです!
今度は両親を連れてぜひまた行きたいと
思っています(^^)
>ゆり子さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
アンシャーリーハウスもいいですよね☆
小浜もスイーツたくさんありますよ!
温泉立ち寄り入浴券とスイーツをセットにした「小浜温泉逸品札」も発売されています。
「小浜