いよいよ今週末8月24日(日)に活水女子大学で開催される
「チャペルで室内楽」を封切りに
「ながさき音楽祭2008」が幕を開けます\(^▽^)/
スタッフ陣も音楽祭特製ポロシャツに身を包み
張り切っていますよ!!
音楽祭とあわせてプレイベントも決定しています。
まずは前日8月23日(土)に
JR長崎駅前かもめ広場で無料コンサートが開催!!
「音楽涼風〜ながさき音楽祭2008の聴き処〜」と題して
かもめ広場にアンサンブルの音色が響き渡ります♪
出演は長崎市内で活動する木管アンサンブルPOEをはじめ
ヴァイオリン・フルート・ソプラノの方が勢揃い!
無料なのにとっても贅沢なコンサートになりそう( ´艸`)
王道のクラシック曲の他に、夏を代表する歌謡曲や
一度聞いたら頭から離れない話題のあの曲
(おわかりですか!?「崖の上の○ニョ」とかね!)も
演奏してくれるそうなので、お子様やクラシックに馴染みのない方でも楽しめると思いますよv(*’-^*)
さてさて本題の「チャペルで室内楽」
8月24日(日)13:30〜
場所は活水女子大学 東山手大チャペル
出演は音楽祭の監督を務める、
世界的ヴィオラ奏者の大山平一郎氏と
県内外で活躍する演奏家達 計11名
チャペルという神聖な場所で聴くクラシックは
通常のホールで聴くものとはまた違う
素敵な響きが聴けること間違いなし♪
活水女子大学のチャペルは通常、一般の方は入ることができないのでさらに特別感が増しますね!!
中には“女子大”っていう響きに感動している方もいたりして・・・(*^m^*)
入場料は、全席自由 一般2,000円(当日2,500円)、
大学生以下1,000円(当日1,500円)。
入場料は当日ですと500円増しになりますので
できれば前日までに購入することをおすすめします♪
チケットぴあ、ローソンチケットのほか、
各プレイガイドで購入できますよ。
今すぐチケットを購入しに行くも良し!
前日のプレイベントを見てからでも良し!
さぁ!「ながさき音楽祭2008」開幕だーヾ(〃^∇^)ノ
【音楽涼風〜ながさき音楽祭2008の聴き処〜】プレイベント
日時:8月23日(土) 17:00〜18:00
場所:JR長崎駅前 かもめ広場
【チャペルで室内楽】
日時:8月24日(日)13:30〜
場所:活水女子大学東山手大チャペル
入場料:一般/2,000円(当日2,500円)、
大学生以下/1,000円(当日1,500円)
チケットぴあ、ローソンチケットのほか、
各プレイガイドで発売中
ながさき音楽祭2008公式ホームページ
同じテーマの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ 9月29日
- 長崎空港で県観光PR展がスタート 8月18日
- 長崎県ロケ地ガイドが完成 8月03日
- 8月から長崎県の「しま旅」がさらにお得に!「行っ得!クーポン券」スタート 7月30日
- 長崎しま旅わくわく乗船券 6月19日より販売再開 6月19日
私はブラスバンドに所属しています!!楽器はコントラバスなので弦楽器は(ギターも)ひけますよ♪♪
>○ニョ
パニョ
ピニョ
プニョ
ポニョ
ペニョ
ともみさんへ☆
おおっ!ブラスバンド部ですか(≧∇≦)
コントラバスかっこいいですね!!
私も昔、所属していました♪
ちなみにクラリネットです☆
そんなともみさんにおすすめのながさき音楽祭コンサートは「プロジェクトブラス」
全国各地の音大生・大学の吹奏楽部や一般の吹奏学部に所属している方が長崎に集まり、合同練習を経て行う年1回限りの吹奏楽演奏会です。
都合があいましたらぜひお出かけ下さい!
http://www.pref.nagasaki.jp…
しろさんへ☆
そうです!
パニョ
ピニョ
プニョ
ポニョ
ペニョ
のどれかに正解があります!
思わず口ずさんでしまうあの曲です!
ともみさんへ☆
こんにちは(^▽^)
ともみさんも○ニョを演奏するんですね♪
みんなが知っている曲ばかりで楽しい演奏会になりそうですね!!
定期演奏会の成功を心よりお祈りしております。
こんにちは♪実は・・、、定期演奏会であたしたちも崖のうえの○ニョをひくんですよ(*^0^*)ほかにも○パン三世や古畑○三郎や篤○などもひきますよ♪