引き続き7月から12月まで
各月の人気のあった記事を紹介します(^▽^)/
〈7月〉
夏まっさかりのこの時期☆
暑い季節においしいかき氷を紹介しました。
実は、かき氷を食べると頭がキーンとなるので
苦手だったんですが・・・
これを食べたら、私の世界が変わりました(*゚▽゚)
来年の夏も絶対食べに行こう♪
〈8月〉
8月はテレビ出演!
普段は取材する側なのに、取材されるという
貴重な体験をしました。やっぱり緊張したなぁ。
これだけ写真とか掲載していながらテレビは苦手(>▽<;
動いたりしゃべったりする自分の映像を見るのは
恥ずかしいですね。
〈9月〉
伊勢海老漁解禁!「長崎三大いせえびまつり」
開催地の一つ西海市崎戸町に行き、
大きい伊勢海老を掴んだのですが、本当に重かった・・・
身がぎっしりつまっている証拠かな。
掴んだ伊勢海老の値段は恐くて聞けませんでした(苦笑)
高級食材ですからね☆
〈10月〉
10月は「長崎くんち」
今年は平日の開催だったのですが、
くんちが気になって仕事に集中できなかったなぁ(笑)
町中では龍踊りに遭遇し、休憩の合間のひとときに
写真を撮ってもらいました。
長崎くんちはいつあるのですか?という問い合わせを
よく受けますが、毎年10月7・8・9日です。
よろしくお願いしますm(*- -*)m
〈11月〉
この月は米大統領にオバマ氏が当選し、
オバマ氏と町名の読み方が同じことで
かねてより町をあげて応援していた雲仙市小浜町も
賑わいました。小浜町が注目を集めたことで、
もちろん「Go!Go!ともっち」で紹介した名物は
「小浜ちゃんぽん」
〈12月〉
お馴染みのハウステンボス「光の街」
クリスマスが終わるとどこもそそくさとイルミネーションを
片づけてしまいますが、「光の街」は2月27日(金)まで!
とびっきりロマンティックなハウステンボスを
まだまだ楽しめますよ(*^-^)/\(^-^*)
「Go!Go!ともっち」の一年間、いかがでしたか??
みなさま、今年もありがとうございました\(^▽^)/
同じテーマの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ 9月29日
- 長崎空港で県観光PR展がスタート 8月18日
- 長崎県ロケ地ガイドが完成 8月03日
- 8月から長崎県の「しま旅」がさらにお得に!「行っ得!クーポン券」スタート 7月30日
- 長崎しま旅わくわく乗船券 6月19日より販売再開 6月19日
この記事を見ながら一年を振り返りました
美術館の限定スイーツ美味しかったです
崎戸の壮大な風景に五島灘丼、忘れません
他にも、ともっちが紹介してくれたから
気になった新聞記事等
いろんな情報をありがとう
よいお年をお迎え下さい
30日まで情報発信凄いですネ、こうやって1年のトピックスを拝見すると、長崎の奥の深さを実感します。元?・・地元の人間として故郷を再発見が出来て、とても嬉しかったです。来年も「元気な長崎」を宜しく御願いします、1年間お疲れ様でした。。。。PS:今年は残念ながら長崎には帰れませんが、ネットで長崎散策をしたいと思います。。便利な世の中に成りました(笑)
なんか、スイーツモノばっかりですね(笑)
来年2009年はどれだけ長崎行く事ができるのかなぁ...
ほっと・ミルクさんへ☆
美術館の限定スイーツ
おいしかったですね〜(*^▽^*)
地元に住んでいる人が地元の情報に
敏感になってくれると私としても
とても嬉しいです♪
Fanさんへ☆
年末年始は長崎に帰られないのは残念ですが
Fanさんをはじめ、長崎に住んでいた方が
地元を懐かしく思えるような情報も
発信していきたいです!
長崎も変わったところ、変わらないところ
いいところがたくさんありますのでネ☆
高松市民さんへ☆
ふふふ
気づきましたか(笑)
私も書いていて、スイーツ系が多いなぁと
思いましたが、これはあくまでみなさんが
注目した記事ですからね!!
てことは、「Go!Go!ともっち」を見る人も
甘い物好きが多いってこと!?
今年もお待ちしていますよ♪
素晴らしい一年になりますように。