「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
こんにちは!ともっちです☆
お待たせ致しました!
昨年秋に投票が行われた「長崎グルメセレクション」の結果が、
ついに発表されました!!
長崎に観光に来るお客さまに
本当に美味しい「長崎の絶品グルメ」を堪能していただきたい!!
という思いから長崎県観光連盟が実施したこの企画は、
長崎県民の皆さまに
「観光客などにオススメしたいグルメ店」100選を選んでもらおう!というもの。
今回、長崎県民による投票10,250票の中から選ばれた
「美味しい」「雰囲気が良い」「思い出の味」…など、
オススメグルメ店99店舗と、
instaglamに投稿いただいた“みんなが選ぶ100店目”を、
長崎観光ポータルサイト「ながさき旅ネット」の特設ページで発表&詳しく紹介しています。
・⇒⇒⇒ ながさき県民がオススメするグルメ店100選はこちら!!
エリア別にほんの一部のお店をご紹介すると…
長崎エリアは、ビッグサイズの茶碗蒸しと蒸し寿司が人気の
創業150余年の老舗「吉宗」など24店舗。
県北エリアは、
佐世保名物「レモンステーキ」の老舗「下町の洋食 時代屋」など21店舗。
平戸松浦エリアは、
新鮮で美味しい刺身のおかわりができる人気店「萬福」など8店舗。
県央エリアは、
ふっくらと厚みのある大きなうなぎを堪能できる「うなぎの緒里」など12店舗。
島原エリアは、
2016年に復活した名物「かんざらし」元祖の名店「銀水」など11店舗。
五島エリアは、
製麺会社直営の五島うどん店「竹酔亭」など7店舗。
壱岐エリアは、
築140年の海産物問屋をリノベーションした「モカジャバカフェ大久保本店」など5店舗。
対馬エリアは、
あなごの刺身が絶品と評判の「すし処 慎一」など5店舗。
Instagramで募集をした「フォトジェニック認定店」は、
九州最古の喫茶店でミルクセーキやトルコライスが有名な
長崎市の「ツル茶ん」など6店舗。
オススメメニューや県民推薦コメントを参考にして、
ぜひ長崎グルメをご堪能くださいね♪
ちなみに今回認定されたのは99店舗。
100店舗目を決めるのは、皆さんです!!
100店舗目はインスタグラム「#ながグルセレクション」で大募集中!
長崎県内には美味しいグルメがいっぱいですよね(^^♪
アナタが選ぶ「100店目」はどこですか?
・
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ 9月29日
- 長崎空港で県観光PR展がスタート 8月18日
- 長崎県ロケ地ガイドが完成 8月03日
- 8月から長崎県の「しま旅」がさらにお得に!「行っ得!クーポン券」スタート 7月30日
- 「生」の本まぐろが食べられる! 上五島 養殖まぐろフェア 7月17日
コメント (ご利用について)