↑人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
雲仙市小浜町といえば「小浜ちゃんぽん」
私も何店もの小浜ちゃんぽんを食べ歩いていますが
今回ご紹介するのは「よしちょう」の小浜ちゃんぽん
小浜ちゃんぽん/680円
エビ・イカ・アサリなどの魚介類に野菜がたっぷり!
スープは豚骨なんですが「えー!これが豚骨!?」と
驚くほどあっさりして飲みやすいスープ(^-^)
元々はお寿司屋さんということもあり
店内の一角にはカウンターもありました。
お寿司だけを食べるのもいいですが、
「小浜ちゃんぽん・にぎりセット(980円)」が人気メニューだそうですので、ぜひセットでどうぞ♪
またここは、かつて旅館だった場所を改装しているため
温泉もあります!
お食事をされた方は温泉入浴が無料という
素晴らしいサービスがありますので、
小浜ちゃんぽんと温泉を一度に満喫したい方に
オススメですv(*’-^*)
小浜ちゃんぽんマップ(PDF)
小浜ちゃんぽんまとめのページ
【よしちょう】
住所:雲仙市小浜町北本町915-32
電話番号:0957-75-0107
営業時間:11:00〜21:00
定休日:第3水曜
小浜ちゃんぽん/680円
同じテーマの記事
- 2019年 紅葉情報 11月22日
- 雲仙仁田峠プレミアムナイト2019 春期開催中! 5月14日
- 『ながさきのサキへ⇒』⑥島原半島(後編) 3月26日
- 海を渡って島原半島へ。雲仙シーライナー 9月に期間限定運航! 9月01日
- 雲仙仁田峠プレミアムナイト2018年 秋期 申込受付中 8月29日
5日には行けないけど
5月の連休にでも小浜でちゃんぽんを食べて
無料になった仁田峠に行ってみようかな
その頃だと、つつじが咲いていますよね
ここ、一昨日行ってきました☆
偶然ですね〜〜。
もちろん「にぎりセット」で!!
小浜ちゃんぽんはあっさりしてて美味しかったですね!!!
食事だけでなく。
温泉楽しめます。
熱めのお湯で気持ちいいです。
お立ち寄りの際には、タオルと準備されればいいと思います。
フロントで100円で購入もできますが・・・。
ほっと・ミルクさんへ☆
5月の連休にはミヤマキリシマが
見頃だと思います(^^)
ぜひぜひお出かけください♪
私もその頃行く予定です。
カズきちさんへ☆
おお〜!偶然一緒でこちらも嬉しいです♪
あっさりの小浜ちゃんぽんおいしいですよね!
窓側の席は景色もいいですしね☆
やまとたけるさんへ☆
プライベートで小浜や雲仙に行くときは
私は必ず手ぬぐいを持参しています!
立ち寄り温泉や足湯に入ったときなど
とても便利ですよ♪
ちゃんぽん食べて温泉入って、
一度に楽しめるのがこの店のいいところです☆
雲仙市愛野町出身のmachi-machiです。
雲仙は海の幸山の幸それに温泉、いい町ですよね。私も浜の湯→ちゃんぽん(ビールが合う)のコースが大好きです。