「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
こんにちは!ともっちです☆
『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』等、
数々の名作アニメーションで美術監督を務めた
長崎県五島市出身のアニメーション映画・美術家
山本二三(やまもと にぞう)氏の作品を展示する美術館が、
五島市の武家屋敷エリアにオープンします!!
開館は7月1日(日)11:00~!!
山本二三氏が描いたアニメーションの背景画や、
五島の雄大な自然を見て育った二三氏の手による五島の風景絵画約50点を展示。
五島の自然と歴史を感じられる美術館です。
建物は幕末の1863年に建てられた武家屋敷「松園邸」を改修したもの。
武家屋敷の雰囲気に合うように、屏風型のパネルを使用して展示されています。
こちらは「空と雲の部屋」。
山本二三氏が描いた空と雲で囲まれて、
ファンタスティックな気分になれそうです。
雲をイメージしたソファでは、ゆっくりと短編アニメを見ることができますよ♪
このコーナーは写真撮影がOK。
インスタなどにアップしてみては?
こちらは山本二三氏のアトリエを再現した部屋。
モニターには二三氏がどのように絵を描いているかが映し出されています。
ここも写真撮影がOKです。
五島の新たな文化・観光スポットとして要注目の山本二三美術館。
この夏、海水浴や教会めぐりと一緒に、出かけてみてはいかがでしょうか☆
【 五島の雲 山本二三美術館 オープン 】
・日時:2018年7月1日(日)11:00
・住所:長崎県五島市武家屋敷2-2-7
・料金:
一般400円/団体(5人以上)320円
高・中・小学生 200円/団体 160円
高・中・小学生(五島市内) 100円
小学生未満 無料
共通観覧券 500円
※当館と五島観光歴史資料館の共通観覧券です。(期間1週間)
◆アクセス等、詳細はホームページをご参照ください。
五島の雲 山本二三美術館HP
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- くんち三八六年展 9月08日
- 8月から長崎県の「しま旅」がさらにお得に!「行っ得!クーポン券」スタート 7月30日
- 長崎しま旅わくわく乗船券 6月19日より販売再開 6月19日
- ORCしま旅タイムセール開催中!長崎から壱岐・対馬・五島へひとっ飛び! 6月11日
- 好奇心の島々へ 4月20日
コメント (ご利用について)