「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
こんにちは!ともっちです☆
もうすぐ後半戦がスタートするサッカー「J1」。
我らが「V・ファーレン長崎」の次回のホーム戦は
7月18日(水)トランスコスモススタジアム長崎で、ヴィッセル神戸と対戦。
キックオフは19:00!!
楽しみですね~ヾ(*´∀`*)ノ!!
ちょっと前になりますが、5月12日に行われたホーム戦
「V・ファーレン V.S. 名古屋グランパス」を取材してきたので、
会場の雰囲気をご紹介しますね。
この日はV・ファーレン長崎の公式キャラクター
「ヴィヴィくん」の誕生日イベントが行われており、
長崎県内のキャラクターが大集合していました♪
まずはスタジアムの外の様子。
諌早市のキャラクターうなぎの妖精「うないさん」&
大村市のキャラクター「おむらんちゃん」と一緒にハイチーズ♪
対戦相手、名古屋グランパスのサポーターも、
島原半島のキャラクターたちと仲良く記念撮影していました。
腹が減っては戦ができぬ!!というわけで、
食いしん坊の私のお楽しみといえば、「スタジアムグルメ」。
試合前に腹ごしらえして望みましょう。
諌早市のテントでは、
諌早名物の「うなぎおにぎり」や
小長井かきのフライがたっぷり入ったハンバーガーなどのご当地グルメを楽しみましたよ♪
勝利を願って作られた色鮮やかな「Vまんじゅう」も人気!
オフィシャルグッズもたくさん販売されています。
タオルマフラー(選手別)2,160円
ユニフォームボトル350円
キュートなヴィヴィくんデザインのボトルは400円
長崎県のブースでは、クイズとアンケートに答えると県産品が貰えるイベントを実施。
こちらのアウェイサポーターも、長崎の特産品が当たったようです。
さて、スタジアム内に入りましょう。
試合開始前には、V・ファーレン長崎の公式キャラクター
「ヴィヴィくん」のバースデーパーティが行われました!!
特製のケーキをプレゼントされて嬉しそうなヴィヴィくん♪
1人で食べるのかしら…。
長崎県内のキャラクターが大集合してお祝いしました♪
ヴィヴィくんの似顔絵大会は、
雲仙市のキャラクター「ウンゼリーヌ」が優勝!!
50メートル走では、キャラクターたちが本気の走りを見せました!
優勝はヴィヴィくんを差し置いて(笑)、
佐世保市のキャラクター「佐世保バーガーボーイ」。
あっ、肝心の試合の写真をご紹介しましょうね。
サッカー観戦は初めてだったのですが、
熱気あふれるスタジアムに身を置き、間近で試合を見ることができて大興奮!!
後半開始直後、中村慶太選手のゴール!!!
(目にも止まらぬ速さで、気が付いたときには喜びのポーズでした)
そして試合修了前、鈴木武蔵選手のゴール!!!
長い足から繰り出されるシュートは、素人の私でも惚れ惚れします~☆
大歓声のサポーター席!!
点が入るとカラフルな傘が舞います♪
こちらは対戦相手の名古屋グランパスのサポーター席。
スタジアムを真っ赤に染めて、熱気あふれる応援でした!
試合は3対0で、V・ファーレン長崎の勝利!!!
やった~!!!!!
次回はスタジアム席からサポーターのみなさんと一緒に観戦したいと思います!!
次回のホーム戦 J1リーグ第16節は、
7月18日(水)トランスコスモススタジアム長崎で、ヴィッセル神戸と対戦。
キックオフは19:00!!
みんなでトラスタに応援に行きましょう!!
◆V・ファーレン長崎公式HP
https://www.v-varen.com/
◆ながさき旅ネットV・ファーレン長崎特集ページ
https://www.nagasaki-tabinet.com/v-varen/
このブログは「人気ブログランキング」に参加しています!
下のバナーを1回クリックしていただくだけで1票入るシステムになっています。
1日1回「ポチッ」と押して応援してしてくださると励みになります(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
同じテーマの記事
- 秋の県産品まつり 9月01日
- 「生」の本まぐろが食べられる! 上五島 養殖まぐろフェア 7月17日
- 長崎街道シュガーロード 日本遺産認定 7月07日
- コロナ封じに! アマビエ和菓子 と アマビエのクラフトぬりえ 5月01日
- 春の県産品まつり 4月02日
コメント (ご利用について)