「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
こんにちは!ともっちです☆
アジフライを食べることが旅の目的になり得る??
まさか。
「だってアジフライって家庭料理でもお馴染みのメニューじゃない?」
…と思っていました。
松浦に行くまでは…。
「アジの水揚げ日本一!」
アジフライの聖地を目指す長崎県松浦市が総力を挙げて作成した
「松浦アジフライマップ」がこのほど完成\(^o^)/
松浦で獲れた新鮮なアジを使ったアジフライは、
産地でしか食べられない鮮度を活かしたソウルフード。
松浦市内には良質なアジをフライにして提供するお店がたくさんあります。
マップには絶品アジフライを提供している20店舗が掲載されており、
基本情報や駐車場情報、その他お店からのワンポイントまで、
松浦市の美味しいアジフライを召し上がっていただくのに必要な情報がギュギュっと
詰っているんですよ☆
【松浦アジフライマップ設置場所】
MR松浦鉄道 松浦駅構内、
道の駅 海のふるさと館、
およびマップに掲載されている店舗
というわけで、アジフライマップを片手に行ってきました松浦市!!
今回は、肥前鷹島大橋を渡って鷹島エリアの名店にGOGO!!
マップの19番に掲載されている
地元の方おすすめのお店「海道(かいどう)」さんにお邪魔しました。
【食事処 海道(かいどう)】
所在地:〒859-4303長崎県松浦市鷹島町神崎免91-7
電話:0955-48-2950
営業時間:(昼)11:00~14:00/(夜)17:00~22:00
定休日:水曜 駐車場:30台あり
こちらのアジフライは、店内の水槽で泳ぐアジを
注文を受けてから取り出して捌きカラッと揚げるので、
この上なく新鮮なんですって!
アジフライ定食880円(味噌汁、小鉢、漬物、ご飯付き)
さきほど水槽で泳いでいたアジが香ばしく揚がってきました(^^♪
表面は「カリッ」、中は「フワッ」。
そして透明感のある身はほんのり甘くていい香り☆
こ、これは文句なしで最高!!!
「松浦アジフライマップ」を片手に「カリッ」「フワッ」の食感と、
甘味のあるお店特製のアジフライを食べてみてくださいね♪
「たかがアジフライでしょ?」
などと甘くみていると、
あまりの美味しさにきっと驚くこと間違いなしですよ~!!
【松浦アジフライマップ設置場所】
MR松浦鉄道 松浦駅構内、
道の駅 海のふるさと館、
およびマップに掲載されている店舗
◆旬のイベント情報 【土谷棚田火祭り】
約3,000本もの灯籠に火が灯される幻想的な風景
2018年9月23日(日)(LED点灯期間:9月24日~29日)
https://www.nagasaki-tabinet.com/event/50691/
◆長崎県の半島地域のとっておき情報をお知らせ!
【ながさきの『サキ』へ→】の特集ページはこちら
https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/peninsula/top/
同じテーマの記事
- 平戸ひらめまつり 「エビス亭」でひらめ尽くし! 2月08日
- 西郷隆盛ゆかりの地 平戸 永山邸 カフェ明石屋 12月13日
- 壱岐の旅④ 絶品!壱岐牛ハンバーグ「トロル」 11月29日
- 佐世保の絶品ちゃんぽん 香蘭 11月06日
- あらかぶバス停の側で、本物のアラカブを食す!食事処「おくうら」 10月02日
コメント (ご利用について)