「ポチッ」と押して投票お願いします(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓
こんにちは!ともっちです☆
長崎市に「五島がまるGOTO」やってきます!!
11月10日(土)・11日(日)の2日間、
五島列島の特産品など「しま」の魅力が大集合するイベント
「510列島まつり」が
長崎市大波止 夢彩都横のおくんち広場で開催されます。
新鮮な海の幸はじめ、五島うどん、かんころ餅など、
今回も五島列島の「うまかもん」が目白押しですよ~!!
◆五島うどん「無料振る舞い」
10日(土)・11日(日)12:00~13:00(1時間限定)
五島グルメの代表格といえば「五島うどん」。
期間中の2日間、お昼時に「無料振る舞い」がありますよ!!
細くてツルツルの麺に、上品なアゴだしスープがベストマッチ。
熱々をフーフーしながら召し上がれ!
「五島うどん」の販売コーナーでは、
複数のメーカーや種類がずらりと並びます。
椿油を使って伸ばしているので、なめらかでツルリとした食感なんですよ。
秋冬は「地獄炊き」でいただくのがおすすめです!
奈留町漁協の「無添加のあじの開き、桜干」などは毎年人気!
有川町漁協は椿茶を使用したこだわりの「干物」や「イカの塩辛」を販売します。
五島麦・五島芋の「焼酎」で一杯いかが?
毎回人気の「鬼鯖鮨」は売り切れ必至です!!
「かんころ餅」は4つのメーカーが出店。
一口サイズにカットしてトースターで少し焦げ目がつくくらいに焼くと、
表面はカリッ&中はモチモチ。
優しい甘さが口の中に広がります♪
試食ができるので、色々食べ比べてお気に入りを探してみてくださいね。
ブランドトマト「五島ルビー」など、
島の太陽をたくさん浴びて育った元気な農作物も並びます!
締めは「矢堅目の塩ソフトクリーム」も外せませんね♪
新上五島町 矢堅目(やがため)で丁寧に窯炊きした
こだわりの塩を使ったソフトクリームは、
甘すぎずさっぱりしていて食べやすいんですよ。
五島特産の椿の実を搾って作る「椿オイル」は、
100パーセント無香料で赤ちゃんにも使える優しさ。
これ一本で肌にも髪にも使えます。
このほか、五島観光・移住をお考えの方への相談窓口も開設されます。
最新のパンフレットなども無料配布しますよ♪
五島列島の「よかもん」「うまかもん」に出会える2日間。
ぜひお出かけください!!
五島列島の「ゆるキャラ」たちも遊びにきますよ~!!
◯開催日/11月10日(土)・11日(日)10:00~17:00
◯場 所/長崎市大波止 夢彩都横 おくんち広場
◯内 容/五島うどん、水産加工品、かんころ餅などの特産品販売、
公式キャラクターショー(あミ~ご、みことちゃんが登場)
◯問合せ先/0959-53-1131
510列島まつり実行委員会事務局 (新上五島町観光商工課内)
同じテーマの記事
- 観光バスガイド体験 モニターツアー 9月14日
- くんち三八六年展 9月08日
- 秋の県産品まつり 9月01日
- 平和公園(平和祈念像・平和の泉)/ 原爆落下中心地 8月13日
- 2020 長崎原爆の日 75年目の夏 8月07日
コメント (ご利用について)